NHKの記者、デスク、キャスターとして29年勤務したのち、フリーランスで活動しています。現役時代は職員の記者たちにテレビ出演時の英語のプレゼンテーションを指導してきました。現在はNHK文化センターで英語の講座を持っていますが、お忙しかったり遠方にお住まいでクラスには通えない方に、電話、ライン、などを利用して、発音の矯正をさせていただきます。英語で挨拶やプレゼンテーションをする必要がある方、カッコよく話したい方は短時間でアドバイスさせていただきます。
まだレビューがありません
大村朋子オフィシャルブログ「いつまでもプチ波瀾万丈」Powered by Ameba
プロフェッショナル部門 224位
小学校6年から中2までマレーシア、高校3年の12月までイランに在住。1979年のイスラム革命のために帰国。アメリカンスクール・イン・ジャパン卒業。上智大学外国語学部卒業。1984年NHK入局。88-89年総合夜9時ニュースキャスターに。報道記者として数々の国際会議の取材に当たったほか、国際放送局では英語キャスター兼編集長としてニュース番組を制作。NHK関連イベントのほか、2008洞爺湖サミット、アジア・アフリカ会議のイベントのバイリンガル司会も務めた。2017年からは省庁のイベントや会議のバイリンガル司会を担当。NHK文化センター青山教室、千葉教室で「きれいな英語の礼儀作法」講師を務めている。