小学4年生の時から鼻詰まりが酷くアレルギー性鼻炎と診断。治療しても酷い状態 1996年頃から匂いがわからない事を悩み始める。治療をしても効果がない。間違いなくこの時から好酸球性副鼻腔炎を患っていたと思います。この時まだこの病気の名前がなかった時代です。 2002年交通事故に合う。この後4年間体の不調の原因がなんなのか分からず数名の医師から心ない言動をされる。 2004年、結節性紅斑が多発する。その間難病のベージェット病の診断基準の1つが加わった時期がありベージェット病要注意と言われ、眼のぶどう膜炎に
レビュー
まだレビューがありません