工業高校を卒業後、建築設計事務所にて建築施工図作成業務に就く。 内装什器の魅力に惹かれ、のちに家具・建具受注生産工場(所謂、建具屋さん)の設計部門に席を置き、オフィス・住宅・テナント等のデザイン性豊かな家具・什器に影響を受け2009年に世の中に木の魅力を伝えたい一心で独立。2009年~現在まで建築施工図・造作施工図作成業務を引き続き継続中。2012年~2020年まで建具屋で培った家具・造作のノウハウを活かし木製アイテムデザイン製作をしていました。 現在精力的に活動の場を拡大中。 =肩書の由来= <建具の魔術師> 奇想天外な機構を設けた建具や家具、造作を図面化して机上の空論ではなく、しっかり形にしていたことからこのニックネームになったようです。本人が気に入っていますので使わせて戴きます。

レビュー

まだレビューがありません