こんにちは!筋トレが大好きな大学生3回生です。みなさんも1度思った事があるのではないでしょうか?モテたい。好きな服を着てみたい。継続力が欲しい。筋肉をつけたい。自分に自信を持ちたい。そんな悩みを持ち何をすれば良いのか分からない方達に知識からトレーニング内容まで教えちゃいます!はじめに1記事だけ載せておきますね! 【1】筋肉を付けつつ脂肪を燃やす方法 有酸素運動を筋トレの中に取り入れる事で脂肪を燃やしつつ筋肉の肥大化が見込めます。 このスキルを手に入れればあなたは太りにくく痩せやすい体を手に入れることができます。 その方法とは ①効果的な運動時間 有酸素運動の効果的な運動時間は20分以上と言われています。運動を開始して最初の20分は、脂肪よりも糖を主なエネルギーとして使うためです。出来る人は30分程度走りましょう。 脂肪燃焼や、ダイエット効果を期待するなら20分以上は継続して行いましょう! ②空腹・食後を避けて取り組む 有酸素運動を行う際には、身体への負担が大きくなる空腹時は避けましょう。また、食後すぐの運動も負担が大きいので、食後30分ほど経ってから取り組むようにしましょう。 ③水分補給はこまめに取ろう! 有酸素運動で大事なのが水分補給。有酸素運動は汗をかきやすく脱水症状に陥りやすいトレーニングです。こまめな水分補給を心がけましょう。 以上の3点が重要なポイントです!
