
そろそろ夏休みの計画を立てる時期ではないでしょうか?
夏休み!せっかくなら海外でも行きたいなーなんて思ってる方もいらっしゃるかと思います。 私はごくごく普通の会社員です。頻繁に、そして自由に休みがとれるわけではないので、会社が休みになるゴールデンウィーク・夏休み(お盆の時期)・年末年始を利用して海外旅行に行っています。 当然ながらその時期は旅行代金が高く、これからご紹介するようなサイト・予約方法を知らないときは、年末年始に30万近くかけて海外のリゾート地に出かけていたこともありました(2人で60万…!) かといって、せっかくの休みなので、無理な日程やチープ感の漂う旅行はしたくないので、ある程度の質を保ちながらもなるべく安く行くことはできなかなと思っていました。 ネット上の情報や知人から教えてもらったことを組み合わせることで、昨年のお盆は香港にビジネスクラスで約7万円で行くことができ、今年のゴールデンウィークもLCCではない航空会社で台北に約5万円(エコノミークラス)で行くことができました。 ※価格は予約のタイミングや予約をしたサイトにより異なります※
この記事で得られること!
この記事を読んでいただくと、海外旅行の予約(主に航空券)をする際、どういう方法で・どのようなサイトを選ぶと、冒頭に書いたような費用感で行くことができるかを知ることができます。 例)香港4日間…往復ビジネスクラス+3泊ホテル代→航空券約7万+ホテル約2万=約9万円 なお、せっかくの休みなので「LCC(ローコストキャリア)を使った無理な旅程(ド深夜・早朝の発着)」は避けています。 また、できれば特定のアライアンスでマイルも貯めたいとは思ってます(希望)。 ※予約する時期や予約サイトにより価格は変動します。価格等を保証するものではない点はご了承ください※
