有料記事

仲間外れといじめの狭間でAの我

悲しいことに、小学生の女子によくある。仲間外れ 3人グループによくありますね。 ここでは、体験と対策を書き残しておこうと思います。 ある日、娘のキッズ携帯が鳴った。娘の友人Aだった。 「明日マンションのロビーで遊ぶけど、来る?」 娘は、「行っていいの?」と、悲しい質問をしている。 その日は、楽しそうに電話を切った。 翌日、嬉しそうに、集合時間である14時に待ち合わせ場所に向かう。 さて、夕方くらいまで遊ぶだろうから、色々片付けてしまうか。 と、作業を始めようとしていると、 数十分で、うつむき気味に娘は帰宅した。 「あら、どうした?」と、あまりに早いので聞いてしまった。 娘は、「やることなくて、解散した。」 少し詳しく聞いてみると、 「Aちゃんがつまんないと言い出して、帰る?どうする? と聞かれて、どちらでも私は大丈夫だよ。って言っていたら解散になった。」と言う。 まあ、ロビーは騒げないし動き回れないし、遊べることなんてないよな。 と私も納得し、 何だか悲しそうなので、気晴らしに大好きな書店に連れて行くことにした。 ここまでは、よかった。

レビュー

まだレビューがありません

人間関係