学生で1人暮しを考えてる方の悩みに答えます!
皆さん初めまして社会人3年目しがない事務員の松原と申します。 学生のみなさんそろそろ一人暮らししたいなぁ…と考えていませんか??? そんな皆様のお役にたとうと学生の頃から1人暮しをして今年で3年目の私が皆様の悩みに答えさせていただきます。 私松原は高校生のときに親と姉が出ていき祖母と2人暮しでした。しかし祖母の認知症が発覚。祖母の子である叔父が祖母を近くの介護施設へ。そして家に残された私に『この家売るから家見つけてとっとと引っ越せ』と言われました。 その頃はあまりお金もなく支援をしてくれるわけでもなく、親の協力も得られない……本当に行くあてがない状態でした。 そんなどん底の状況からいらないものを売ったり何とかやりくりをしてお金を少しでも貯め、何とか住む場所も見つかり今でも安定した生活が送れています。 そんな経験をした私だからこそ皆様のお役に立ちたいなぁ……という思いが強いです。 些細なことでもいいのでなにかお悩みのある方相談してみませんか??