有料記事

100円データ記事(2021年10号)「ホッコータルマエ産駒」+BH+DH

1

1〜9人が購入

2021年から月2回の販売となった100円データ記事の紹介です。 5月16日(日)の全レース競馬予想のヒット作です。 (推奨馬の単勝、複勝、また穴馬軸馬の組み合わせのツルマツワイド、馬連で10倍以上のヒット作があれば紹介します) (また月刊版の参考の買い目で、万馬券的中があった場合にも紹介しています) 新潟4R《月刊版万馬券的中》 穴クリノニキータ(5番人気2着) 複勝1160 月刊版馬連32200 新潟5R 軸バイオレントブロー(2番人気1着) 穴コトブキアゲート(7番人気2着) 馬連2650 中京8R 軸メイショウヨソユキ(8番人気1着) 単勝1680 中京11R栗東ステークス 軸メイショウオーパス(7番人気1着) 単勝1660 それでは 100円データ記事(2021年10号)の紹介です。 「ホッコータルマエ産駒」+BH+DH 2020年から産駒がデビューしているホッコータルマエ産駒の狙いどころを説明します。 *100円データ記事、2021年はこんな感じでやってみます。 「競馬格言(データ)を1つ」 「次走BH馬紹介」・・・BHは「Big Hole」で「大穴」馬です。前回3着内に入らなかった馬から毎週最低1頭以上紹介します。 「次走DH馬紹介」・・・DHは「Dangerous Horse」で「危険馬」です。前回3着内に入った馬から毎週最低1頭以上紹介します。 3点セットで100円。 BH馬とDH馬は、ゆっくり時間をかけて、素敵な馬を発表したいと思うので、月火水と時間をいただいています。 グリーンチャンネル「先週の結果分析」は2020年7月より番組が復活しましたが、今後も「番組注目馬&狙い馬」をBH馬にしたり、「危険馬」をDH馬にしたり、重複は避けるようにしたいです。 *なおBH馬、DH馬が出走から半年以上経過した場合は、対象から除外しています。 ここ2週間のBH馬は6頭の出走がありました。 5月8日(土)中京5R 8番人気で1着だった ナンヨーアイボリー  評価◎ 前回は外が伸びないトラックバイアスの中、かなりコースロスのある競馬だった。今回はスタートを決めてロスのない競馬。まともならこれくらいはやれる。会心の予想でした。 5月9日(日)東京5R 7番人気で4着だった タマモブトウカイ 評価△ スタート直後の芝の部分で加速がつかなかったが、終いは良く伸びていた。思ったような騎乗をしてくれたが相手が強すぎた。引き続き注意。 5月9日(日)中京6R 3番人気で3着だった プレジールミノル  評価〇 5ヵ月半ぶりも仕上がり良好だったが、ラストの伸びはジリジリ。今少し前で競馬が出来ればすぐに勝てると思う。 5月15日(土)新潟2R 3番人気で2着だった ターニングアップ  評価◎ 早い目に勝ちに行った分ハナ差競り負けてしまったが、後続を5馬身ちぎっての2着は素晴らしい。 5月16日(日)中京2R 4番人気で3着だった ネヴァーエンド  評価〇 予想していたほど左回りはスムーズではなかったが、だいぶスムーズにコーナーを回れるようになってきた。 5月16日(日)新潟5R 7番人気で2着だった コトブキアゲート 評価◎ 不利の連続だった前回から予想通り巻き返した。向こう正面での捲りも良かった。 BH馬の現時点の通算成績 19-17-8-90 BH馬の馬券対象内率  32% 単勝回収率   151%(20270/13400) 複勝回収率    95%(12850/13400) ここ2週間のDH馬は2頭の出走がありました。 5月8日(土)新潟2R 3番人気で1着だった コスモコラッジョ  評価× 連闘後のハードローテーション、左回り替わりを危惧してのDH推奨でしたが強かったです。全くの見込み違いですみませんでした。 5月8日(土)新潟12R五泉特別 2番人気で3着だった オンリーワンボーイ  評価× ハナを切らなくても好走できるようになっているが伸びずばてず。堅実さは出てきたが、勝ち切るにはもうワンパンチ必要だ。 DH馬の現時点の通算成績  19-18-15-87 DH馬の馬券対象「外」率   62% 単勝回収率    42%(5840/13900) 複勝回収率    61%(8560/13900) ではデータ記事は、こちらからどーぞ。

レビュー

まだレビューがありません

競馬