不倫恋愛の彼と別れたくなかったら・・・ 決して言ってはいけないよ・・・ 「別れたい」なんて・・・ 心にもないことを・・・ 別れを交渉の手段に使うのは、 お勧めしないよ! というのも、ばれてしまうからね! 「あなたを思い通りにしたい」 という下心がね! これは、不倫恋愛に限らず、独身同士の恋愛でも同じことが言えます。 私たちは無意識のうちに 「行動では嘘をつけない」 事を知っています。 またどんな人でも本能的に 言葉と行動の矛盾やずれを 感じる力があります。 本当は別れたくないのに 「別れたい」 と言葉にしておきながら 「いや、本当は別れたくない。〇〇君がこうしてくれたらよいのに」 と勝手な期待をして、 自分の裏側の本当の気持ち ✔本音を察して! ✔別れを撤回して! というのは、彼からしたら ✔わかりづらく、 ✔難しく ✔ハードルが高く ✔面倒で ✔精神的負担になり 「それだったらいーや!」 と彼の方に別れを決意させてしまうことにも なりかねません。 というのも結局のところ ・彼にこうなってほしい ・ああなってほしい というのは 条件付きの見返りを求めた自己愛からきてるもの。 本物の愛ではないので、相手の心に響かないのです。 それでも、 「ああ、もう駄目!彼とは無理よ!!」 と思ったら、、あなたのやるべきことはコレ!!

有料記事