のりまきと申します。 海外赴任の辞令がきっかけで結婚相談所に入会し、赴任前に結婚しました。 この記事では、婚活していた4か月間でどのくらいお金を使ったのか、お会計問題についてどのように思ったかなど、お金に関するトピックについて書きました。 いままでの通常記事とはコンセプトが異なるため有料記事としています。 ------目次------ 第1章:お金という観点で婚活を振り返る 1.1 婚活における総支出と内訳 1.2 お見合い/デート1回あたりにかかった費用の分布 1.3 初デート/お見合いにおける支出額と交際継続の関係 第2章:お会計問題について 2.1 のりまきの支払いスタンスとその理由 2.2 デート代の負担に関する本音 2.3 お会計時の女性の態度や行動について 第3章:結婚相手の収入と貯金額について 3.1 婚活相手に年収や貯金額を聞くタイミング 3.2 結婚相手に求める収入 3.3 結婚相手に求める貯金額 ---------------- ちなみに、第1章の「支出額と交際継続の関係」については、興味本位で調べてみたものの、結局、大した関係性は見出せませんでした。 また、第3章に書いた「結婚相手に求める収入や貯金額」は自分にとってそれほど重要ではなかったこともあり、ざっくりとした目安です。

有料記事
婚活に関するお金の話
3
1〜9人が購入