開業後
さあ、いよいよ開業となりました。 しかし、登録証交付式でも、経営については「頑張ってください」の一言のみ。 実務ほどの手厚いフォローなんてものはありません。 では、実務の勉強を始めれば仕事も増えるか? そんなことは絶対にありません! 行政書士の仕事の受け方はこういうプロセスを経ます。 営業→受任→実務 しかし、書士会の研修等は実務後の事ばかりで、受任に至るまでの事を教えているわけではないのです。 もちろん、受任あっての実務です。 だから、まずはどうやって受任を取ってくるかを考えることから始まります。 誤解の内容に言いますが、実務の勉強も必要です。 しかし、それは受任したとか、ニーズが現れてから勉強するものです。 自分の好きなものをニーズがあるかどうかわからないのに先に学ぶのは順番が違います。 (この詳細は後述) ここでは、開業後に気を付けておきたい以下のようなことについて一つずつ述べたいと思います。