婚活をがんばっている皆さまに質問です。 今までに、婚活アプリをダウンロードしたことはありますか? おそらく、ほとんどの方が一度はご経験があるのではないでしょうか。 結婚は「時間と場所を共有したご縁」から始まりますので、婚活アプリでご結婚された方も多数いらっしゃいます。 しかし最近は、婚活アプリを発端とする「怖い悲しい事件」が多発しているのも事実です。 いったいなぜ、そのような事件が起きてしまうのでしょうか。 怖い事件や悲しい事件のほとんどは「1対1」のクローズされたネット空間で起きています。 悪い人も、最初から悪い顔で近づいてくるわけではなく、良い人を装い近づいてきます。 運悪く悪い人と出会ってしまった人も…、将来の結婚相手になるかも知れない人ですから、警戒しつつもプライベートなお話までせざるを得ない状況ではないでしょうか。 誰かに相談できる状況が特になく、気付いたときには糸がこんがらがった「やばい状況」になっていたのかもしれません。。。 なぜなら、我々婚活のプロたちが、第三者として傍にいることが出来るシステムだからです。

有料記事