大切で尊重される存在である自分であることを忘れずに~ハラスメントの理解~
パートナーに気を使いすぎている、力関係が偏っているように感じる方。「これは愛情?束縛?」迷いがある方へ。 親しい関係ほど知らぬうちに起こっている依存もあります。まずは見えない支配について理解しながら自分とのつながり、相手との関係を見直してみませんか? お互いを信頼し、尊重しあえる関係をつくりたい。という方にも知っていただきたいポイントをまとめています。 気づかぬうちに起こりがちなパワハラ、モラハラ、近い関係の中でのセクシャル・ハラスメントなど、ケースを学びながら、自分を尊重すること。そして相手を変える前にまず自分をいたわることを始めていきましょう。高山直子先生の講演をもとに制作したハラスメントについての資料をご用意しました。(PDF 40ページ)