ご挨拶♡(そして最新版にした理由)
初めまして 韓国の最新情報などを常にInstagramに発信している、camyuと申します♡ 今ではフォロワーさんが4万人を超え、 多くの方に韓国の良さや楽しさを伝えています! こちらの記事を19年の2月ごろ書き、 閉店した店や情報って常に変わるので最新版にアップデートしました♡ (かなり見やすくなりました!!) 是非改めて多くの方に見ていただきたいです♡
旅行中の1分1秒も無駄にしないで楽しみたい!
そんな方も多いのではないでしょうか。 特に、韓国は夜が活発になる国で有名なので、 夜も楽しみたい!有効に使いたい!という方も多いはず。

多数のご相談を受けて。
最近、 「効率的な東大門の回り方が知りたい!」 「初めて韓国へ行くけれども、ナイトショッピングをしたい!」 「東大門の問屋ってどんな感じ?」 「お得に買い物する技ってない?」 「ナイトショッピングって怖いんじゃないの?」 「東大門のオススメなお店を知りたい!」 など、ご相談を頂くことが多くなりました。

更に楽しむ為のカンタンな準備!
実は、東大門を楽しむためには、 "楽しむ為の準備" が大事なんです! 更に一段と楽しめるためのカンタンな準備です♡ そのため、お買い物をする際に、 "お得にお買い物をするコツ" であったり、 知っておくと便利なこともたくさんあるので、ご紹介します! また、記載している、オススメコースには、 "東大門のオススメなご飯屋さん"や "一息つけるカフェ" なども何軒かご紹介しています♪
私だからこそ伝えられるもの
東大門の問屋で買い付けたものの販売経験がある、 【私だから】 こそ知っている、東大門が100%楽しめる、東大門満喫コースはもちろん、 欲しいものの目的別のコースも考えてみました! 初めて行く方も安心して回れるように、マップも付きでご紹介していきます♪

<目次>
1. 東大門のエリア特性 2. 東大門を楽しむ為の3つの事前準備 3. お買い物するうえでの3つのコツ 4. 無駄がない!朝活も夜活もこれで完璧東大門ルート 5. 完璧東大門ルートまとめ 6. 完璧東大門ルートをマップで見よう 7. 目的別の回り方(カバン、アクセサリー、靴…) 8. まとめ