「途中で諦めないこと」
私は今まで12年間結婚相談所を運営する中で、 1万人以上参加するパーティを企画し、2000組以上のお見合 に立会いました。 そして、出会いからご成婚までの感動の物語を150組以上 見てきました。 結婚相談所で行われる人間模様は、 まさか! 本当に! うそ! そんなことがよく起こります。 まさに人生ドラマの縮図そのものです。 人生は思い通りにはいかない でも 思いもよらぬことが起きるから面白い!! 私はそれを実感しています。 今回の記事は個人を特定できないように名前や仕事などは 脚色していますが、基本的内容は事実に基づいたものばかり です。 現実は小説より奇なりと言いますが、嘘のような本当に あった話ばかりです。 この記事はブログのライトな感じではなくて、かなりヘビー な内容もありますので一般公開を避けて、有料記事にさせて もらいました。 ※お願い 当記事の内容についての著作権はマリッジコミュニケーショ ンの脇 光雄にあります。この記事を無断でコピー、転載さ れた場合は著作権侵害となりますのでご注意ください。 毎回一つの失敗事例や成功事例を深く掘り下げてご紹介して いこうと思っています。 第5回は 「 諦めないこと 」 です。 この「REQU」の記事を読み続むことで、 あなたはきっと ” 結婚できる人とできない人 ” の違いがだんだんわかってくるはずです。 この記事は、こんな方たちにぜひ読んでもらえればと思 っています。 ●なぜ結婚しなければならないのかわからない。 ●周りがうるさいけど結婚なんてめんどくさい。 ●婚活を始めたいとは思うけど、勇気もないし何からはじめ ていいのかもわからない。 ●勇気を振り絞って婚活を始めたのに、パーティに出ても マッチングしない、たまにマッチングしても数回会って 自然消滅してしまう。 ●お付き合いが数か月続き、自分ではうまくいってると 思っていたのに突然連絡が来なくなり交際破局。 ●婚活に挫折しかけている。 ●私は結婚に向いていないのではと思い始めている この記事を読むことで少しでも前に向いて歩きだせる勇気を 持ってもらえれば最高です。 でもね、 >お金を払ってまで読む価値があるの?? >本当にためになる話なの?? >後で後悔したくない!! そんな風にあなたは思われたかもしれません。 確かに、 私が読者ならお金を払うのですから不安になると思います。 それでは、ここで実際に、第一話にどんな内容の記事が書か れているのか、目次でご紹介していきますね。 ~もくじ~ 「あきらめないことの大切さ」 〇13回お見合いを断られ続けた女性 〇これが最後と思って出たパーティで あなたは、この記事を読むことで、きっと自分の中にある まだ気づいていないあふれんばかりの愛というエネルギー に気づくやもしれません。 この記事は、自分の人生を真剣に考え、未来を描いていく 時に、結婚が私には必要だと考えている人だけに読んでも らえればと思います。 あなたの知らない自分の世界を発見する扉は ここにあります。