自分を変えたい主婦必見!「断捨離」で人生を180度変えましょう!第一話
「断捨離」という言葉が定着してはや10年が経っていますが 皆さんは一度は実践されたことはありますか? 私は、断捨離を知ってすぐには聞いたことあるなぁ…位で その頃は全く興味が湧きませんでした。 ところが…… その時は突然降りてきたのです!! そう、それは、長女の肺炎と喘息発作による緊急入院。 この病気の元凶は、家の中が混沌としているからだ! と気付かされ、突き動かされたのです。 娘の病気を治したい! 専業主婦の自分だけど自信が欲しい! バラ色の人生を歩みたい! この一心で、断捨離の提唱者やましたひでこさんの本を読み漁り 断捨離塾に入り、そのやり方を学び、ゴミ袋を持って とにかく捨てて捨てて捨てまくりました!!! その数1年で300袋!!! どんだけーー!(笑) どんどん要らないものを捨てて 家の中が綺麗になると…… 自分がまずご機嫌になります! そして、 自分軸で動けるようになります! すると、 環境だけでなく、人や出来事までが変化していったのです! その断捨離のノウハウを貴方にもぜひ知って頂き 貴方も私と同じご機嫌元気な人生を歩んで頂きたいのです。