私は日本にSNSが普及する前からTwitter・アメブロを活用していました。 私はアメブロについては、一般人が記事を執筆できるサービスを提供し、直後から社内においてブログ担当者として1記事更新する度に500円の報酬を社長から受け取っていました。 私が執筆したブログからは問い合わせも受注に繋がることもありました。 私はブログ歴は10年以上、個人ブログ歴は7年です。 私はブログ歴について語るつもりはありません。 私はもうSNSについて書籍を出版しても価値がないと考えたことについて少しでもたくさんの人に伝えるために本記事を執筆しています。 SNSには、数え切れないほどの種類があります。 しかし、全てのSNSの基礎は全て同じです。 その基本的なことさえ踏み外していなければ、あなたはもうSNSが新しくリリースされる度に、書籍を購入したり、コンサルティングを受ける必要もなくなります。

有料記事