有料記事

飲食店開業前に知っておきたいお金と宣伝の話

1〜9人が購入

飲食店開業前に知っておきたいお金と宣伝の話~りんごの花起業前から8年目までにやったこと

私・茂木真奈美は2011年1月に、カネなし・コネなし・人脈なしの状態で、脱サラして、「青森PR居酒屋 りんごの花」を開業しました。 お店オープン直後の3月に、東日本大震災があり、世間的には超自粛期。 まだ常連様もいない状態の売上どん底期を経て、 このままではいけない!と一念発起して、ブログやフェイスブックを活用してから、3か月で売上1.5倍、そして今ではメディアでバンバン紹介されるまでになりました。 そんな私が、約8年お店を継続できた理由と、今までやってきたことを、ギュギュッと20ページの冊子にまとめました。 飲食店開業を意識し始めたばかりの方には、初めて聞く内容も多いかもしれません。 また、飲食店開業1年未満の方でもこれからお店をステップアップするために必要な内容が詰まっています。 是非参考にしていただけたら嬉しいです!   ・飲食店開業前にやっておいた方が良いこと。 ・避けて通れないお金の話。 ・最初にお金をかけるべき所、後からでも間に合う所。 ・客単価と商圏の関係。 ・起業後に待ち受ける罠。 ・無料で登録できるサイト。 ・ネット活用の具体例。 私が実際に取り組んで、効果があった内容、失敗談を詰め込んでいます。 より詳細に伝えたい事柄については、ブログにリンク記事を貼っているので、そちらを合わせて、知識を深めていただけます。

レビュー

まだレビューがありません

起業・独立・経営