クローゼット診断
お家の洋服のコーディネートで悩んでませんか? 家にあるけど使ってない洋服が何点かある。 いつも同じ組み合わせになる。 いただき物をしたけど何と合わせたら良いか分からない。 お客様のご要望によりメニューを作りました。 クローゼット診断あなたのクローゼットの中を最大限活かしたコーデを!! この度お客様から こんなのできませんか?と仰って頂き出張ワードローブチェックに参りました。 ご自身のお洋服などをお持ち頂く、またはご自宅まで伺いして、クローゼット診断します。 何と何を合わせたら良いか何を買い足すとどのようにコーデが増えるかなどをアドバイスさせて頂きます。 今回お問い合わせ下さったのは 貰い物が多いというIさま… 組み合わせに悩んでおられたので、お持ちのお洋服でコーデを組みました。 ~Iさま感想~ 自分が買った物でない物が沢山あり過ぎてどう合わせて良いか分からない。 見てもらうことで... あっ!こんな組み合わせがあった! こんな使い方も出来るんだ!と参考になりました。 何より一番良いのが買い足さなくても自分の持っている服でコーディネートのベストを教えてもらえること! ありがとうございました。 また季節が変わったらお願いします。 一つのアイテムで6コーデ組めました。 パリの人みたいにおしゃれ!と言って頂いたようです。 とても嬉しいです。 ♦︎♦︎お客様のこえ♦︎♦︎ 断捨離してスッキリ! たまに目に入ってくる妊娠前に来ていた細めのパンツを見て、 「ほんまにコレ着てたん?てかまた着れるんかな?」と思ったりもしつつ、その時考えよーっと、と先延ばしにしてました。 そこに救世主が! クローゼット診断をしている、私のオンラインサロンのメンバーでもある寺嶋美穂ちゃん。 美穂ちゃんに今回、クローゼット診断をしてもらったんです。 当日まで何をされるか全く分からずw、とりあえずクローゼットの中身をバーっと出して見てもらったんだけど・・・・ ズッバズバ言われまして。w ◯◯さんはこれ似合いにくいですね。 なんでかというと・・・○×●×。。 と理由も言ってくれる。 とりあえず、目が覚めました(爆) ♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎ コーディネイトを考えるのは大好きです。 好きな事が皆さまのお役に立てるならとても嬉しいです。 どこへでも参りますよ。 お気軽にご相談ください。 お値段等は場所によるので、 お問い合わせくださった方にお伝えさせていただきます。 講座代8,000円+往復交通費になります。60分 ※骨格診断等の講座を受講をされた方に特にオススメです。 他で受けたカラーや骨格診断があればお伝えください。 骨格診断とはこちら